昨日は冬至でしたね。
1年で最も夜が長い日です。
冬至にはいろいろな風習があって、有名なのは柚子風呂とか小豆粥とかカボチャの煮物とかでしょうか。
柚子湯には血液の流れを良くする血行促進効果があり、風邪の予防だけではなく、冷え性や神経痛、腰痛などを和らげる効果があるとされていそうです。
また果皮に含まれるクエン酸やビタミンCにより、ひび・あかぎれを改善したり、皮の芳香油が湯冷めを防ぐとされています。
小豆粥やカボチャの煮物は、疫病にかからない、あるいは長生きする、栄養をとるためとか、体を暖めるために食べたとされています。
厳しい寒さに負けない強い体を作ろうとした先人の想いが込められている気がしますね。
皆さんも寒さに負けず、元気に年を越せるよう、元気な体づくりしていきましょう!
クリニカルカイロプラクティック美の里
スタッフ 千野